鶯庵
〈スタンダード〉
施設詳細

75.37㎡

5

2

2

3

1

1

4pm

10am
アメニティ




















鶯庵について
閑静な住宅街にある2階建ての一軒家を改築した「鶯庵」は梅小路公園の北側、世界遺産である二条城や京都御所へも自転車ですぐです。京都の風情を感じさせるインテリアと、スタイリッシュでモダンな設備が特徴です。鶯庵のインテリアは、新旧の世界が融合しているかのようです。畳や和のアートなど、日本の美意識が随所に散りばめられています。
75㎡の広さ、5名様定員の鶯庵は、2階にセミダブルベッド2台とシングル布団1組が入るベッドルームがあります。また、キッチンも完備し、シャワールームとトイレは別々です。住みやすさを追求し、本物の京都を体験していただけるようデザインされた「鶯庵」は、お客様のご滞在をより充実したものにする素晴らしい住まいです。
周辺情報
鶯庵は京都駅から一駅の梅小路京都西駅に隣接し、大阪、奈良、兵庫など近隣の府県や京都府の観光に便利な立地です。鶯庵から少し南に歩いていくと、広大な庭園や鉄道博物館、環境に優しい水族館などがある人気の京都梅小路公園があります。
鶯庵の東側には、西本願寺があります。このお寺は、市街地の近くにあり、滞在中の朝の散歩に最適な伝統的なお寺です。西本願寺の先には東本願寺があり、西本願寺と同じ雰囲気があります。
京都の古き良き時代の雰囲気を味わうなら、「輪違屋」がおすすめです。鶯庵から徒歩4分、1680年代に建てられた芸者茶屋や置屋が保存されています。この歴史的建造物がある通り沿いには、伝統的な日本家屋が連なり、そのどれもが京都の伝統的な魅力を保ち、人々を魅了しています。
更に京都探索をしたい時には、レンタサイクルでユネスコ世界遺産に登録された二条城や、京都御所を見て回ることもできます。二条城のすぐ近くには二条公園があり、春には桜が辺り一面をピンク色に染め、ゆったりとした日本庭園が広がります。観光客にはあまり知られていませんが、地元では絶大な人気を誇る昔ながらの神社、御金神社もあります。
施設詳細
玄関を入るとすぐ、靴や傘などを置くのに十分なスペースがあります。さらに奥に進むと、右手に畳敷きの和室があります。夜、本を読みながらくつろいだり、仕事をしたりするのに最適な部屋です。その先にあるのがキッチンです。外出前の朝食や、プロのシェフに料理を依頼する際にも便利で、設備が充実しています。キッチンを抜けると、和室のリビングルームがあり、掛け軸をはじめとする日本の伝統的な装飾が施されています。リビングルームには、ローテーブルと座布団、布団が2枚、そしてハイビジョンテレビが設置されているので、ストリーミングデバイスを接続して、お気に入りの番組を何時間も楽しむことができます。リビングルームの奥には、小さな庭があり、もみじが植えられています。秋には、紅葉がとてもきれいです。庭の左手には、洗濯機と広々としたお風呂を備えた洗面所があります。洗濯機も完備されているので、数ヶ月の長期滞在にも適しています。庭の反対側に戻ると、トイレがあります。
キッチン側に戻ると、階段があります。2階にはフローリングにセミダブルベッドを2台並べた洋室は、一日の疲れを癒すのに最適です。お部屋の中央には、屏風とむき出しの木の柱があり、和の趣が感じられます。この部屋には4Kテレビが設置されているので、1階で見た番組の続きを楽しむ事もできます。階段を上がって左側には、畳敷きの和室があります。布団が1枚と大きなクローゼットがあり、長期滞在に必要なものを収納するのに十分なスペースがあります。
フロアマップ
施設の特徴

立地

モダンキッチン
鶯庵のキッチンは、お客様のニーズにお応えできるよう、充実した設備が整っています。観光に出かける前に簡単な朝食を作ったり、シェフを呼び、日本食を作ってもらったりと、必要な設備はすべて揃っています。

デザイン

快適さ
アクセス情報
関西国際空港〜京都駅
京都駅への一番早い方法は空港から「JR関空特急はるか」です。1時間18分で、京都駅は4番目の停車駅です。
京都駅〜鶯庵
京都駅からJR山陰本線で梅小路西駅駅まで1駅11分。そこから徒歩8分ほどで宿に到着します。